地域住宅団地再生事業に関する勉強会

 「高齢社会とすまい・まち」プロデューサー小泉秀樹氏がメンバーとなっている東京大学先端科学技術研究センター社会連携研究部門では、2年半前から、民間の企業の皆様と郊外住宅団地の再生を実践的に考える取組みを行っております。様々な制度的サポートを、具体にどのようにすれば活用できるのかについて考えるための勉強会を開催いたしました。
    【開催日時】令和4年3月24日 (金曜日) 午後1:30〜3:30 ZOOMにて開催
 この勉強会では、国の制度的サポートについてのお話を伺った上で、郊外住宅団地再生に取り組んでおられる有識者や民間企業、NPO等の方々による意見交換を行いました。

■ 参加者 ■

国土交通省住宅局住宅生産課
 佐藤氏

国土交通省住宅局市街地建築課市街地住宅整備室
 石橋氏

内閣府地方創生推進事務局
 野田主査

東京大学先端科学技術研究センター郊外住宅地再生社会連携研究部門
 小泉教授 後藤特任講師 矢吹特任助教

東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
 樋野准教授

東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
 大月教授

明治大学理工学部建築学科
 園田教授

東京都市大学 環境学部 環境創生学科
 室田教授

大和ハウス工業株式会社
 三鬼氏

ミサワホーム株式会社
 石塚氏

株式会社東急不動産R&Dセンター
 塩田氏 加藤氏

特定非営利活動法人げんきネット武蔵台 (こま武蔵台団地)
 柳沢氏 進藤氏 水上氏

横浜市都市整備局地域まちづくり課
 小杉氏

一般社団法人住宅生産団体連合会
 吉武氏

(1) 国土交通省住宅局住宅生産課 佐藤氏より「地域住宅団地再生事業について」

1) 自己紹介

 私は昨年まで内閣府に2年間出向しておりました。内閣府は、省庁をまたいだ政策課題に対する総合調整などを役割とするところです。住宅団地再生も、地域コミュニティ・福祉・交通などに関わる、省庁をまたぐテーマで、内閣府では数年前から取組んでおります。本日は私が内閣府で取組んだ内容についてご紹介します。同時に、私自身が行政としてどのように住宅団地再生に関わったらよいのかを悩みながらだったということがあり、皆様のアドバイスをいただきたいと考えております。
 地域住宅団地再生事業は、2年前 (令和元年度) の地域再生法改正で新しく創設されました。この他にもいくつか、住宅団地への活用が考えられる国の支援措置がありますが、これらの支援があるということが、地元に届いていない可能性があります。地域の方々にご紹介いただき、住宅団地再生に活用を進めていただきたいと考えています。