まちなみに配慮した住まいづくり
 −部位別提案手法マトリックス−
「III.楽しみ・地域特性を活かす」

安心で快適なまちなみができてもそれだけでは個性がなく単調で今一つ魅力に欠けてしまいます。楽しみは生き生きとした効果を表わします。住む人の工夫で季節や地域性が感じられたり、独自のアイデアによる個性を建物や外構に取り入れると楽しみが期待できます。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
用語解説
部位で絞り込む:
建物
部位:2.屋根
具体的手法:素材を工夫する
適用分類:6N、6W
改善レベル:新築レベル
デザイン性のある破風と妻壁の装飾。地域のシンボルマークの馬をつけている(世田谷区 上用賀・馬事公苑付近)
部位:3.外壁
具体的手法:素材を工夫する
適用分類:4W、6W
改善レベル:新築レベル
地域名産の栗をイメージした外壁色、歩道は栗の木のレンガ敷き、素材の質感でしっとりとした表情(長野県 小布施)
部位:4.開口部
具体的手法:格子・装飾をつける
適用分類:−
改善レベル:新築レベル
なまこ壁、窓の格子の古い町屋(地域特有の意匠、創り、素材はデザインモジュールとして地域性を表現しやすい)
部位:5.出入口(玄関・勝手口・車庫)
具体的手法:扉の素材を工夫する
適用分類:−
改善レベル:新築レベル
昔からの造作である。風情もあり、引戸の開ける音は現在となっては貴重、個性的ともいえる


外構
部位:4.階段
具体的手法:素材を工夫する
適用分類:−
改善レベル:新築レベル
風土に根ざしたデザイン。素材の組合せが美しい。沖縄の例


公共公益
部位:1.道路空間
具体的手法:素材(舗装)を工夫する
適用分類:−
改善レベル:改築レベル
隅田川の花火大会をイメージした舗装で、地域性を際立たせる(墨田区向島)
部位:1.道路空間
具体的手法:素材(舗装)を工夫する
適用分類:−
改善レベル:改築レベル
瓦をデザインモチーフとした道路(世田谷区用賀プロムナード)。質感と色、短歌を彫りこんだ瓦をアクセントに。遊歩道のようでもあるが、車が通行する部分もある
部位:1.道路空間
具体的手法:サイン・看板をデザインする
適用分類:−
改善レベル:DIYレベル
飛行機の絵柄のマンホール蓋。地域にゆかりの事象をモチーフにして楽しめる
部位:1.道路空間
具体的手法:サイン・看板をデザインする
適用分類:−
改善レベル:DIYレベル
地名の由来を記したプレートと現在の住居表示。どちらも、地域を知る重要な表示であるが、もう少しアイデアが欲しいところ
部位:1.道路空間
具体的手法:サイン・看板をデザインする
適用分類:−
改善レベル:DIYレベル
案内表示を絵柄にしてタイルに焼付けている。この方法も道路の舗装材や表現したい事象によってさまざまな工夫が出来そうである


マトリックスへ戻る