
 |  |
 |
豊田: |
「松翠園・大広間」は宴会場として建てられた旅館の離れで、58畳の広さがあります。どうやって運んだのか今となっては想像が付かないくらい長い板が、廊下に張られています。昔はもっと眺めがよく、海に沈む夕日が眺められたようです。こんな大広間は尾道には他にありませんから、公民館のような場所として利用するために改修している最中です。このプロジェクトでは、1口5万円で広告を募集して改修資金に充てていまして、寄付を頂いた方のロゴを大天井の格子の一つに描いています。

尾道駅裏の斜面には、大正から昭和初期に建てられた洋風住宅が密集しています。NPOが管理している「坂の家」はその一つです。空き家バンクに登録されていたものを補修して、移住者向けに1週間のお試しレンタルをしています。ちなみに、その上側の「つるハウス」には、東京から移住された漫画家さんが住んでいます。こちらの外観改修には尾道町並み形成事業という尾道市の助成金を活用しています。
|
 |
鈴木: |
お試しレンタルはどれくらい使われていますか。
|
 |
豊田: |
結構利用されていますよ。1カ月に1度くらいの頻度でレンタルしているので、年間の1/4ほどは使われています。
|
|