■家族生活満足度という視点でみて
家族生活満足度:現状の家族生活に対する満足度を点数(整数)で回答してもらい、“80点以上”を満足度の高い家庭とみなした。
** 家族生活満足度と居間の満足度の関係 **
  • 家族生活満足度が高いほど、居間満足度も高い。
  • 家族生活満足度が低い家庭の居間に対する不満は50 %を超えている。
** 居間で行う行為と家族生活満足度の関係 **
  • 家族生活満足度の高い家庭の方が、いろいろなことを居間で行っている。
  • 特に「家族共通の趣味をする」の差が大きい。
「次のことをする場合、居間と居間以外でどちらが多いですか?」
という質問に対して、『居間が多い』と答えた割合(単位:%)
** 家事への取組み<主人> **
  • 家族生活満足度の高い家庭では、主人が家事に取り組んでいる割合が多い。